SSブログ

1958年 農村の生活改善 [生活]

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

非常事態であることを認識して買い物以外は外出しないこと! [生活]

日常生活をしていた死亡者の中にも、武漢コロナウイルスで死んだ人がいるかも知れない。
検査で陽性が判明した人数は少ないが、感染者はもっと多いと認識して、政治家は既に非常事態の状況であり、「非常事態」では国民はどのような行動を求められるかを国民に明示しなければならない。
感染者は日々増加しているのであるから。

半月の自宅待機を経れば、其の後は感染者の増加は抑えられるだろう。

民間ホテルを借り上げなければ病床が不足すること自体が「異常」であることが政治家には分かっていない。
非常事態宣言すると、一部の者から批判を浴びたり、資金を用意しなければならないことを心配してるのかも知れない。

基本的には、天災と同等の武漢肺炎は、個人が生き延びる方策を必死に手立てするべきだ。地震や台風などの天災が多い日本では、国民は日ごろから水や食料の備蓄は相応に実行してるだろう。このような人々は買占めに走ることはなかったと思う。

日本の政治家は「お肉券」とか「お魚券」だとか、「マスク2枚」とかを検討していたが、先決問題は武漢肺炎をいかに消滅させるかである。

 3等政治とはいえ、また、国際感覚や危機管理能力がないとはいえ、余りに稚拙すぎる。
政治の世界にも海外の能力者を迎えないと政治の体質は変わらないかもしれない。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

公序良俗を踏みにじる反社会的人間に注意! [生活]

災害時のどさくさに詐欺を働こうとする悪人に注意
来訪やネット掲載を見たらサクサクと通報を!!:
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-00000501-san-soci
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

横断歩道での一時停止調査 JAF [生活]

2年前、中国杭州市内で信号の無い横断歩道を渡ろうとしたらバスや車は停止し、安全に渡らせてくれた。中国の中では数少ない経験だが、中国は今後、道徳性は下がるよりも高まるように感じた。
長野は昔から”教育県”として知られ、社会的意識は高いかも知れない。

長野1位 64%
https://www.sankei.com/life/news/171116/lif1711160043-n2.html

広島1%
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181030-OYT1T50032.html?from=y10

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

絢子さまご結婚 笑顔いっぱい「何と幸せなことか」 FNN [生活]

ご結婚おめでとうございます。 
健康に留意し、国民のお手本にもなる明るいご家庭を築かれますようお祈りいたします。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181029-00404256-fnn-soci


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

米マクドナルド、朝食に子供向けメニュー 試験販売 [生活]

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN26H0E_X20C16A9000000/

ハンバーガー企業は、子供の健康など眼中には無い。この内容のハンバーガーを頻繁に食べるとどうなるか?
その子の健康とその生涯はどうなるだろうか。そして、その後の社会は?

一般的に、海外ではハンバーガーは基本的には貧民・低所得層の低廉食事とみなされる。
今後、日本の子供がそれをおいしそうに食べる姿を描くと、不健康な子供が成長していく様子が想像出来る。
Macは他人の健康を犠牲にして成長をもくろむ。子供時代からハンバーガーに慣れさせて、「生涯顧客」を創造していくマーケティングである。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

老後を脅す様な情報氾濫の中で、まともな記事であろう [生活]

年金生活の60代、今あるお金で「足るを知る」 日経
http://www.nikkei.com/money/features/18.aspx?g=DGXMZO8497242027032015000000
 まともな考えを持って、しっかり働けば相応に資金は蓄えられる。無定見に生活し、遊んでおると、金は貯まらない。
 
 年金10万円でも、十分やりくりできるどころか、海外での生活も可能だ。日本より安く生活できるところはゴロゴロあるからだ。ボランティアで積極的に人のために行動することも大条件。

 老後は毎月26万円必要などと、老後に不安を抱かせるメディアに踊らされないことだ。年金10万円でローンがあったり、高い家賃を払う場合は生活は厳しい。自分の収入に合った地方に行って生活を設計するなどアタマを回転させること。勤労者にとって、農業の延長の「定住思考」は必ずしも有益ではない。

 ここで、一般に使われる「老後」の言葉を使ったが、そもそも「老」と考えないで、気持ちは、元気に明るく生きるように心がけることが大切。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

財産について相談する場合の注意 [生活]

架空の不動産取引持ちかけ500万円詐取、NPO法人理事長逮捕、市民の相談を悪用か
http://www.sankei.com/west/news/150124/wst1501240043-n1.html

誰かに相談する場合、仮にどんなに親しい相手であっても、自分の財産について相談する場合は、財産の内容などについて明かさないこと。どのように悪用されるか分からない。本件は起きてしまったが、いかなる場合もリスク管理は厳に守ること。
 
小筆も昨年、地元の宅建協会に相談したが、契約書の私の名前と住所、相手のそれら、財産所在地(住所に同じだが)の部分にテープを張ってコピーして持参して相談した。当然だが、相談員はそれらについて何も質問はしなかった。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

円安の行方 [生活]

ドル高円安が止まらない。75円辺りからその倍ぐらいに行くのだろうか。勿論紆余曲折を経ながら。輸出比率の高い企業は恩恵大。輸入企業は輸入価格の上昇。海外生産の部分的国内回帰はあるか。雇用拡大はあるのか。内需企業は原価高へ。
 個人生活は? 出荷価格が高くなれば物価の上昇はあるかもしれない。円安に備えて生活態度をチェックする必要がありそうだ。あなたはどのように考えますか。
円安の行方


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

行政はサクサク仕事を進め、市民はリスク感覚を磨くこと [生活]

広島土砂災害 生かされなかった過去の教訓
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20140820-OYT1T50127.html

 広島県が平成17年頃?現地一帯を調査したが、依頼を受けた2業者は災害指定基準が相違していたため、県は調査を白紙に戻した。その後平成24年、県独自に調査を開始したところだという。県独自に始めたとはいえ、あまりに期間が開きすぎており、県もそれを認めているが、「欲」を追い求める住民と業者のほか「行政の不作為」による災害でもあると言えるのではないか。
 「警戒区域」指定は、該当区域の地価下落も考えられ、住民の抵抗もあろうが、「命」と「地価」のどちらをとるかの価値判断が行政と住民双方に必要だ。「部分最適」と「全体最適」の感覚も必要。
 残念ながら、上空からの撮影を見ると、山裾を開発し、谷の周辺にも住宅がたくさんある。尾根筋の下部はまだしも、谷筋はいけない。もちろん、尾根筋も余りにも削り上げると崩落してくる。近くの山へ行けば、谷筋が崩壊している場所を見ることができるだろう。
 

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

世界平和度ランキング [生活]

世界平和度指数ランキングで日本は8位、中国は108位
http://www.xinhuaxia.jp/social/38429

 幸せの感じ方は個人の感じ方次第。
中国残留孤児(いい表現を見つけたいものだが)の子供、といっても一児の母であるが、東京の大学へ行っている子供へ仕送りをするために、自分は月2000円かかるガスの契約を止め、食事は切り詰め、例えばスーパーで300円の弁当が半額になるのを待って買うなどしている。その弁当も半額の値札がまだ貼られていなのに買い物籠に入れている人が多く半額の弁当にありつくのも大変だそうだ。冬の間、水のシャワーを浴びるというが、「それでも幸せ」という彼女はいじらしい。

 30年近く北海道よりも寒い中国東北地方で育ったから日本の水の冷たさはさほど気にならにのかもしれない。「幸せ」を何度か発した彼女と話した間に、日ごろ私が「幸せ」とことさら強く感じることは少ないだけに、いささかショックを受けることになった。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

足元から崩れていくか 日本人 [生活]

 
「家族と毎日朝食」半数割る 生活様式多様化要因か
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014053002000247.html

昨12月に調査したものの発表が半年もかかる。そろそろ仕事の仕方を変える時期だろう。本当はそう忙しくない仕事であるが、前年の稟議書(伺い書)を丸写しするから、まったく進歩が見られない(日付だけ変えれば稟議書は完成する。だから難しい仕事はほとんど無いに等しい。)。

公務員は日本のボトルネックになっている。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

〈づづき〉おめでとうございます。典子女王妃殿下と千家国麿さま [生活]

【典子女王殿下ご婚約内定会見詳報(上)】
典子さま「ゆっくりと進めさせていただきました」 千家さん「プロポーズは特には…」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140527/imp14052717000008-n1.htm
【典子女王殿下ご婚約内定会見詳報(下)】
典子さま「おおらかで大変誠実な方」 千家さん「温かさ、優しさが印象に」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140527/imp14052718240009-n1.htm



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

次世代の社会へ 子供の発達を見守る [生活]

子供の発達は個体差があり、また、伸びる時期もさまざまである。子供の「社会性」が最も伸びる時期は、「三歳」までだ。「三つ子の魂百までも」と言われてきたが、現代になってその確かさが証明されたことになる。

この時期は、親、特に母親は乳幼児と接する時間が長いので、ガミガミ言わないこと、理性的に子供に対応することが肝心。見守る、よく観察することが大変重要だ。
親が自分自身の心理状態や精神状態をよく意識して過ごすことが重要だ。「汝自身を知れ」だ。

親は乳幼児が求める「問題」の解決を助ける、サポートする役割を担っていると認識することが大切だ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

終戦直後、頑張る復興経済期 [生活]

【終戦後の日本】 ① 昭和20年でなんとカラー映像! movie6954さん
http://www.youtube.com/watch?v=TYI4E4EcbC8

Everyday life in bygone days in Tokyo, 1966 昭和東京 MichaelRogge•さん
http://www.youtube.com/watch?v=qvoZjbp9R1w&NR=1

1966(昭和41)年、この翌年に銀行へ入行(入社)した。入行式と研修のため、日比谷の本店へ行き、茗荷谷の研修所及び独身寮へ入った。入行式で、女性社員に「地方の人はこちらへ」と誘導されたが、私は「地方なんだ!」と妙に意識したことを覚えている。研修所には、10日か2週間ほどいたと思う。東大阪支店に配属になり、甲子園口の寮へ入った。住友へ入った友人は、まだ、1月間の研修を受けていた。

仕事に疲れたら、2階でソファーに横になって、レコードをよく聞いていた。面倒見てくれていた女性行員が、私のところへ来て、具合を聞いてくれて、私はまた1階へ下りて仕事についたものだった。着任した時は、デスク前のカウンターに花が一輪飾ってあり、机の中は伝票が所狭しと並んでいた。背広も脱がず、汗をかきながら仕事に付いていた。
この頃よく聞いたレコードが、「恋は水色」だった。

「恋は水色(訳詞付)」- Vicky Leandros KeisEchoさん
http://www.youtube.com/watch?v=jbbPOyiGilQ&feature=plcp


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

サラ金、高利貸しは、借りてはいけない [生活]

30年の付き合いの積み重ね=警部補動機供述、常時借金も—富山夫婦殺害、放火事件
http://jp.wsj.com/article/JJ12445130328003754386620243129910363924674.html

借金はいけない。住宅ローンであっても、半分は自己資金にすること。本件のように遊ぶ金として借金したのでは、返済に困窮してしまう。遊びから「果実(利益)」は得られないからだ。サラ金3百万円を借りた金を騙し取られた人の問題解決したことがある。相手の「うまい話」に騙されていた。借金の法律的センスもなく借りるから、家族騒動になったケースだった。

私自身、西新宿の物件で1億円近い借金をしたことがある。自己資金は5%のローンである。暫くは、家賃で返済できたが、だんだん賃料が減りだし返済が厳しくなった。7年目に物件を売却してローンを返済した。金融機関には約三分の一を放棄してもらった。この経験から、ローンは組まないこと、組むとしても自己資金は二分の一にした方がいい。創業資金を借りる時も同断。借金が亡くなった時の爽快感は何とも言えなかった。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

「言うことを聞かない子」は可愛くないか? [生活]

子供に切れる、イラつく親について。

親は、小さい子供に対して、自分の言うことをそのまま聞いて、親の言う通りに、親の思うままにして欲しいと考える人が多い。
が、子供は、親の気持ちを納得しているわけではない。子供を親に従わせようと言うのは、「親の身勝手」でしかない。

親が子供に、こうしてほしいと言うことがあれば、手順を追って、しかも、時間をかけて何度も話しかけるしかない、と言うことを学習しなければならない。あなた自身子供時代に、親の言うことがすぐに理解できて、成長したとは思わないだろう。自分を振り返れば容易に分かることだと思う。

「優しい子」「やさしい大人」に成長して欲しいと思うならば、決して子供に手を出してはいけない、勿論、虐待は厳禁。「You Do You.」貴方をそのような気持ちにするのは「あなた」なのだ。

子育てに悩んだら、困ったら、友達に相談、行政の各機関に相談しよう。何でも話せる親しい友人を持っていることは大切。悩んでいる人には、精一杯していることを認めて、何か手伝うことは無いか声をかけてみよう。

「何でも話せる」友人を持つためには、自分の殻、仮面を外して話すことがポイント。そして、いつまでも「素直に生きていく」よう努めることだ。「素地で生きていける人生」を心掛けよう。

『七つの子 (童謡)』 田口幸子さん youtube
http://www.youtube.com/watch?v=nPqmYRx-UZY

 母が急逝しましたので、しばらくお休みしていました。ぼちぼち前に歩んで行こうと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。